記事内に広告を含みます。

(葉ネギのプランターでの育て方)種まきの時期・やり方をご紹介

我が家では、毎日ネギを消費しています。

野菜の種をお店に探しに行ったときに、
ネギの種を発見!

私はネギが種から育てられるのを、全然
知らなかったので、さっそく購入。

種まきから育てるべく、種まきの時期や
やり方などを調べてみることにしました。

葉ネギの種まきの時期は?

葉ネギは、根深ネギ(白い部分がしっかり
しているネギ)にくらべて、種まきできる
時期が、すごく長い!

そこで、種まきの時期と定植の時期を
合わせてご紹介したいと思います。

種まきの時期 苗を定植する時期
2月下旬 5月上旬
5月下旬 7月下旬
8月中旬 10月中旬
10月下旬 3月上旬

葉ネギは、比較的暑さや寒さに強いので、
暑い時期や、寒い時期にも種をまく
ことが出来ます。

しかし、寒い時期は苗の生長もゆっくり。

なので、定植時期が少し遅くなります。

でも、いつ蒔いてもいいというのは、
嬉しいですよね。

葉ネギのプランターで種まきのやり方

私は、葉ネギをプランターで育てます。

なので、プランターでの種まきのやり方を
ご紹介したいと思います。

葉ネギのプランターでの種まきのやり方は、

  • 条まき(すじまき)

で、直接プランターに種をまくことが
多いです。

条まきのやり方を簡単に説明すると、

  1. プランターの土にスジを引く。
  2. 種をパラパラ・・とまいていく。

と、いう方法です。

種をパラパラするまき方のほかに、
点蒔きしてもOK!

点蒔きするときは、

  • 一か所につき種を5粒

ほど蒔くといいですよ。

葉ネギは、私が思っていたよりも
発芽率が悪く、発芽しないものも・・。

なので、5粒くらいが丁度いいのだと
思います。

ネギの種は小さいので、水やりは
ひどくやり過ぎないようにしましょう。

種が流れてしまいます。

育苗ポットで点蒔き

プランターで条まき以外にも、ポットを
使って点蒔きしてもいいです。

私は、育苗ポットの代用の紙コップで
点蒔きしてみました。

 

これは、

  • 紙コップ
  • バーミキュライト

を、使って種まきをしてみました。

育苗ポットの代用については、こちらの
記事もよろしければ参考に。

種まき育苗ポットの代用は新聞紙でOK?5分で出来る作り方(動画あり)

種まきから発芽まで何日くらい?

種まきを8月24日にして、葉ネギが発芽
したのが8月28日。

なので、発芽までは4日かかっています。

他の野菜も大体は3~4日が、発芽までの
日数ですから、平均的な日数ですね。

葉ネギの子葉?は、ほかの野菜と比べて
双葉っぽくないので、私は実は見落とし
そうになっていたんです。

ひょろ・・っと出てきたので驚きました。

しばらく、一本だけがヒョロっと出て
いる状態だったんですが、

9月6日に本葉が出てきました。

葉ネギのプランターでの育て方

葉ネギをプランターで育てようと思うと、
プランターのサイズや、土なども用意
しなければいけません。

そこで、

  • プランターのサイズ

についても見ていきましょう。

葉ネギのプランターの深さやサイズは?

葉ネギは、根っこを浅くはる性質なので、
それほど深いプランターは、いりません。


サイズは、

  • 幅約55.4㎝
  • 奥行約24.1㎝
  • 高さ約18cm

ほどのもので十分です。

このサイズで、一すじ蒔いて育てることが
出来ますよ。

葉ネギの栽培にはどんな土を使うの?

葉ネギを栽培するときには、一般的な
野菜用の培養土でOK!

プランターの底に鉢底石を敷いたら、
培養土を入れるだけ。

培養土は、自分で買うと運ぶのが相当
大変なので、私はネットで購入を
おすすめします。

培養土 花 野菜用 ゴールデン粒状培養土 10L×2袋 GRBA-10送料無料 肥料 栄養 養分 土 園芸 粒状 ガーデニング ガーデン 水はけ 通気性 保水性 排水性 加熱処理 セット品 花 お花 野菜 家庭菜園 野菜作り 栽培 生育 庭 アイリスオーヤマ

葉ネギの追肥のタイミングはいつ?

葉ネギの追肥の方法は大きく分けて、
2つの方法があり、

  • 緩効性肥料
  • 液肥

の、どちらでもOKです。

追肥をするタイミングは、

  • 7月~3月
  • 緩効性肥料は、20日おきに
    プランターの端にスジを引き、
    肥料をまいて土をかぶせる。
  • 液肥の場合は、週2回液肥の表示を
    みて、適切な濃度のものを与える。

ようにします。

葉ネギの株を長持ちさせるためにも、
肥料と水が切れないように注意することが
ポイントです。

葉ネギの冬越しはどうする?

葉ネギは寒さにも強いですが、寒すぎると
生長が鈍くなってしまいます。

そこで、葉ネギを冬越しさせるには、

  • プランターにビニール袋(透明)を
    かぶせてあげる。

と、いいですよ。

地植えの場合は、トンネルみたいにすれば
いいんですが、プランターで手軽にする
場合は、ビニール袋がおすすめ。

よくゴミ袋で使われるような、大きめの
透明のビニール袋を利用します。

【用意するもの】

  • 支柱4~6本
  • 大きめの透明ビニール袋
  • 大きい洗濯ばさみ(必要数)

【ビニールの被せ方】

ビニール袋の被せ方は・・

  1. プランターに支柱を4~6本立てる。
  2. 上からビニールをかぶせる。
  3. 飛ばないように、ビニール袋の端を
    大きめの洗濯ばさみで挟んでとめる。

これで大丈夫。

ただ、中が蒸れてしまう場合があるので、
そのときは、端を3㎝ほどビニールの
片側をあげておくようにしましょう。

さいごに

今回は、葉ネギのプランターでの育て方に
ついてを中心にお伝えしました。

葉ネギは、種まきできる時期がすごく
長いので、初心者にも取り組みやすい
野菜です。

収穫も長い期間楽しめるので、是非
育ててみてください。

◆他にもこんな記事があります◆

水耕栽培で小松菜を種まきから育てるには?まいてみました。

 

イタリアンパセリの育て方は?種まきから発芽までの様子(12日目)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です