記事内に広告を含みます。

(バジル)水耕栽培の方法は?お茶パックとペットボトルのやり方紹介

以前から育てたかったハーブの1つに、
バジルがあります。

理由は、料理に使いたいから!

キッチンの片隅でバジルを育てて、
料理に使う・・という憧れがあったので、
手軽な水耕栽培で育ててみることに
しました。

今回は、水耕栽培でバジルを育てる方法に
ついてを中心にお伝えしたいと思います。

バジルの水耕栽培の方法は?(種から)


バジルの水耕栽培の方法を、まず最初に
見ていきましょう。

バジルの水耕栽培は、大きく分けて2つ
あって、

  • 苗から育てる。
  • 種から育てる。

と、いうように分かれています。

今回は、種から育てる場合について
お伝えしていきますね。

バジルの種からの育て方は?

バジルの種からの水耕栽培は、

  • スポンジを培土にする。
  • お茶パックを使う。

と、いう方法があります。

では、それぞれご説明していきますね。

バジルの水耕栽培をスポンジでする方法

バジルの種まきを、スポンジでする方法
からご紹介します。

【用意するもの】

  • スポンジメラミンスポンジは
    避ける!)
  • ハサミかカッターナイフ
  • スポンジを入れる容器
  • ペットボトル
    (小さめから500mlくらい)

では、やり方をご説明します。

【スポンジのやり方(種まきから発芽)】

  1. スポンジをペットボトルの口に
    入るサイズに四角く切る。
  2. 中央にハサミかカッターナイフで、
    切り込みを入れる。
    (深く切り込み過ぎない)
  3. スポンジに十分水を染み込ませたら、
    切り込みに種を入れる。
    1つのスポンジにつき種も1つ
  4. スポンジが乾かないように水を
    張った容器に入れる。
  5. 発芽するまで、できれば水は毎日
    換える。

これで、日当たりの良い場所に置いておく
ようにします。

定植するときのポイントは・・

  • 茎が4㎝くらいに伸びてから。
  • 根っこを全部水につけると、
    酸素不足や根腐れの原因になる。
  • 水耕栽培専用の肥料を使う。
  • 定期的にお日様に当てる。

ことが、ポイント!

スポンジが全部水に浸かると、種が腐って
しまう恐れがあります。

でも、発芽するまでは、水切れしない
ように
注意!!

なので、スポンジの下1/3ほどが、水に
浸かるようにしましょう。

水耕栽培をお茶パックとバーミキュライトで実践

バジルを種からお茶パックを使って、水耕
栽培をするときは、バーミキュライトを
おすすめします。

バーミキュライトは・・

  • 土感覚で扱える。(無菌)
  • 種まきしやすい。
  • 間引くのも簡単。

だからです。

では、やり方をご説明しますね。

【用意するもの】

  • バーミキュライト
  • お茶パック
  • お茶パックを入れる容器
    (タッパーでも可)

【やり方】

  1. お茶パックにバーミキュライトを
    入れる。
  2. 水でバーミキュライトを湿らせる。
  3. 種をまく。(私は3粒ほど蒔いた)
  4. お茶パックの1/3ほど水に浸けておく。

これだけです。

発芽するまでは、水切れしないように
注意!!

こんな感じでやっています。

3~4日で発芽してきますよー。

水耕栽培はお茶パックでも根っこが伸ばせるの?

水耕栽培はお茶パックでも根っこが
伸ばせるのか、私も疑問でした。

それで、バジルが発芽して、本葉が
出てきたので、お茶パックの下を
みてみることに。

赤丸で囲んだところが、バジルの根っこ。

本葉が2枚で、これだけの根っこが出て
いますから、大丈夫そうです。

水耕栽培の肥料は代用できる?

水耕栽培で必要なものといえば、専用の
肥料!

発芽には、肥料は必要ありませんが、
大きくなってくると必要になります。

ハイポネックスなどの液肥も、栄養が
たくさん含まれているので代用できそう
ですが・・。

  • 代用は難しいです。

理由は、

  • 市販の肥料と同じ成分の配合量の
    ものを見つけるのが難しい。
  • 代用品よりも、水耕栽培用の
    肥料のほうがよく育つ。

からです。

私も最初は、普通の液肥を使っていたん
ですが、どうやら水耕栽培の液肥を使う
ほうが良さそうです。

その理由を詳しくお伝えしますね。

ハイポネックスの液肥は水耕栽培にも使える?

土に植えて栽培物を育てているときに、
ハイポネックスなどの液肥はよく使われ
ますよね。

調べていると、ハイポネックスからも
水耕栽培用の肥料があります。

普通のハイポネックスと、水耕栽培の
肥料とでは・・

  • 成分が違う。
  • 日光不足を補う。
  • 根っこを特に丈夫にする成分が
    多く含まれる。

と、いうところが違います。

水耕栽培は、室内に置くことが多い
ですから、やはり日光不足を補う成分が
必要!

私の小松菜も、室内だと全然育ってくれ
ませんでした。
1か月経っても、全然小さいまま・・。

なので、日光不足を補える水耕栽培用の
肥料を使うほうがストレスなく栽培も
楽しめそうです。

水耕栽培のバジルの間引き(種まきから13日目)

お茶パックの水耕栽培のバジルですが、
今日で種まきから13日目になりました。

本葉が重なって、うまく生長できなさ
そうなので、間引きをしてみることに
しました。

バジルの間引きのやり方

バジルの間引きのやり方を、ご紹介
しますね。

間引きのタイミングは・・

  • 隣同士の芽や葉が重なってきたら!

なので、1回だけではなく、生長するたびに
間引くんです。

今回は、本葉同士が重なってきたので、
ベストタイミング!

バーミキュライトとお茶パックで栽培して
いるバジルは、実は間引きが簡単なんです。

その方法は・・

  1. お茶パックに水道の水を入れて
    緩める。
  2. すっと芽を抜く。

と、いうようにすごく簡単。

水道の水をお茶パックに少しずつ入れる
ことで、

  • バーミキュライトがゆるみ、
    抜きやすい。
  • 根っこの絡まりが取れやすい。

と、いうメリットがあります。

間引いてすっきりしました。

バジルの間引きした芽を移植

今回、間引きした芽のなかに、食べて
しまうには勿体ない元気な芽も
ありました。

なので、間引きした芽はペットボトルの
水耕栽培に移植することに。

スポンジをペットボトルの飲み口の
サイズに切って、切れ込みを入れます。

そして、芽を挟んで(優しく)ペット
ボトルの水耕栽培容器にセット!

遮光対策は、この後アルミホイルで
しましたよ。

詳しくは、下の記事に書いていますので
参考に。

水耕栽培のペットボトルの遮光対策は?5分以内にできる簡単な方法

ペットボトルの容器の作り方は、

  1. ペットボトルの上部分を切り離す。
  2. 切った上部分を逆さまにして、下
    部分と重ねる。

これだけです。

切り口が気になる場合は、ビニールテープ
などを巻くといいですよ。

さいごに

今回は、バジルの水耕栽培の方法について
を中心にお伝えしました。

さいごにもう一度まとめると・・

  • バジルの水耕栽培は、スポンジでも
    お茶パックでも可能。
  • お茶パックを使う場合は、バーミキュ
    ライトを使うと間引きも楽。
  • 発芽までは水切れさせない。
  • 水耕栽培用の肥料を使う。

と、いうことです。

◆他にもこんな記事があります◆

(小松菜の水耕栽培の成長)お茶パックに戻したその後の様子(32日目)

 

イタリアンパセリを水耕栽培で種から挑戦!発芽日数はどのくらい?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です