記事内に広告を含みます。

枝豆の家庭菜園での育て方(プランター)1番美味しい収穫の目安もご紹介!

枝豆をプランターの家庭菜園で育てる
ことにした私。

今まで、プランターで育てたことが
あるのは比較的簡単なものですが、
キュウリにいたっては、収穫が2本しか
出来ませんでした。

そんなメチャメチャ初心者の私が、
枝豆をプランターで育てることに
したのは・・

枝豆が大好きだから!!

今度は夏のキュウリの二の舞にならない
ように、立派な枝豆を収穫したい。

そう思って、プランターで枝豆の
育て方を調べて、子どもとやってみる
ことにしました。

枝豆の家庭菜園での育て方(プランター)は?

私は、地植えではなくプランターで
枝豆を育てることにしました。

しかも、苗でなく種から・・。

前の記事に、種まきの注意点なども
まとめています。

枝豆の家庭菜園での難易度はどのくらい?発芽しない原因も調査!

なので、簡単にご説明しておきますね。

ちなみに栽培するタイプの枝豆は、
今回一般的な緑色の枝豆です。

枝豆栽培の準備物は?

では、枝豆をプランターで栽培する時に
準備する物から見ていきましょう。

【準備するもの】

  • プランター
  • 枝豆の種
  • 支柱
  • 麻紐
  • 鉢底石
  • 鉢底ネット(プランターにすのこが
    ついていない場合)
  • 培養土
  • 育苗ポット
  • 種まき用の土
    (私はバーミキュライト使用)

育苗ポットは代用できるものがあります。
くわしくは、こちら・・。

種まき育苗ポットの代用は新聞紙でOK?5分で出来る作り方(動画あり)

今回は、ポットを使っての育て方
ご紹介します。

前の記事では、プランターに直まきする
やり方をご紹介しているので、好きな方で
やってみてくださいね。

【育て方】

  1. 育苗ポットに種まき用の土を入れて
    十分に湿らせておく。
  2. 種をすじが下になるように置き、
    土を2㎝ほど被せる。
    1つのポットに3粒ほど蒔く。
    (間隔をあけて)
  3. 表面の土が乾いてきたら、水を
    あげる。

大体1週間ほどで、発芽します。

枝豆の間引き方は?

早生タイプの枝豆は、生長がはやい!
本葉が2~3枚出た頃に、間引きをします。

このときに、生長が遅いものを間引き
ますよね?

でも、スペースがあるのなら違うところに
植えてみてもいいです。

枝豆を2本仕立てに!支柱と麻紐を使おう。

間引いた後は、プランターに植え付け!

このときに、1本ずつではなく2本の距離を
近く植えてあげるようにします。

これを2本仕立てと言いますが、2本
下てにするメリットは、

  • 枝豆が風によって倒れにくい。
  • 根粒菌を増やす効果もあると
    いう情報がある。

からです。

2本仕立てにしたあとは、苗同士を
ゆるく麻紐で固定します。

麻紐で2本を緩く、結んでおくと風に
より倒れにくいですよ。

そして、プランターの四隅に支柱を
立てて、麻紐をぐるっとめぐらせます。

上の画像では、まだ枝豆の背丈が低い
ので、下の方に1本麻紐をめぐらせて
います。

生長に応じて、麻紐の高さを増やすと、
さらに倒れにくくすることが出来ます!

根粒菌を増やすと収穫アップ?

根粒菌とは、簡単にいうと

  • 土の中の微生物
  • 沢山の種類がいる。
  • 収穫率をアップする効果が期待
    できる。

と、いうものです。

根粒菌は、マメ科の植物と共生する
特徴があり、この根粒菌のおかげで、
枝豆は、追肥も必要ではないんです。

収穫率がアップするのは、とっても
嬉しいですよね。

枝豆の収穫までの日数は?

枝豆が順調に育っていくと、収穫が
楽しみですよね。

枝豆の収穫までの日数は・・

  • 開花してから40日前後

と、言われています。

ただ、枝豆は種類によって収穫までの
日数が異なります!

なので、種の袋などを確認しておくと
安心ですね。

でも、もし袋を捨ててしまったり、
失くしてしまったりしている場合は、
次にご紹介する収穫の目安を参考に
してみてください。

枝豆の収穫の目安は?

では、枝豆の収穫の目安もお伝えして
おきますね。

枝豆の収穫の目安は、

  • さやが7割程度膨らんでくる。
  • 指で押すと豆がはじける。

と、いうサインが収穫のベスト
タイミング!

枝豆の収穫適時は、なんと6日から7日と
いわれています。

なので、

パンパンにサヤが膨らむのを待って
いると、収穫時期が遅れてしまうことが!

そうすると、枝豆の食感も悪くなって
しまうんです。

ですから、さやが7割程度膨らんできた
時に
収穫するのが1番美味しい枝豆の
収穫方法といえそうです。

ちなみに、株ごと引き抜く方法が広く
知られていますが、膨らんだ枝豆から
ハサミで収穫してもOK!

枝豆の栽培の土の量や作り方は?

枝豆の栽培をプランターでしようと思うと
どのくらい土の量がいるのかや、どんな
土を作るのか作り方も迷いますよね。

枝豆の栽培に必要な土の量は・・・

  • 16リットル程度

です。

こんなかんじのプランターでOK!

枝豆のプランター栽培で土作りはどうする?

枝豆のプランター栽培で、土作りをする
のに、初心者におすすめなのは、

  • 培養土を使う方法。

培養土なら、野菜づくりに適した土が配合
されているので、ストレスなく時短にも
つながります。

そして、意外と厄介なのは・・

  • 自分で運ぶと大変重い!!

と、いうこと。

野菜作りには、色々と用意が必要ですが、
あれも、これも・・と思っていると
めちゃくちゃ重たい!

なので、ネット購入もおすすめ。

こちらは、元肥入りすぐ使えます。
口コミも良いものが多いですよ。

自分で配合して土作りをする場合は・・

  • 赤玉土7:腐葉土3

の割合でしましょう。

枝豆の種まきは向きに注意!

枝豆の種をまく時、注意すべきは
種の向き。

枝豆の種って大豆なんですが、豆の
すじがありますよね。

それを下にして蒔きましょう

なぜなら・・

向きを間違えると、発芽しないという
情報があるからです。

私は、特に下向きに拘ってまいては
いなかったんですが(発芽率100%)
発芽率が良かったということは、
たまたま全部すじが下向きだったのかも。

発芽してくれないと悲しいですから、
すじは下向きにしましょう。

さいごに

今回は、プランターでの枝豆の育て方に
ついてを中心にお伝えしました。

さいごにもう一度まとめると・・

  • 種まきのときは、種の向きに注意!
  • 二本仕立てにすると、収穫率アップ
  • 枝豆の収穫適時のサインをしっかり
    確認する。
  • 収穫は膨らんだものからハサミで
    切って収穫してよい。

と、いうことになります。

◆他にもこんな記事があります◆

水耕栽培のペットボトルの遮光対策は?5分以内にできる簡単な方法

 

イタリアンパセリの育て方は?種まきから発芽までの様子(12日目)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です